お問い合わせはこちらまで

初診専用ダイヤル

050-7576-0960

再診・その他のお問い合わせ

044-911-0648

Web予約はこちらから

24時間受付可能

予防歯科

治療ではなく予防を〜いつまでも自分の歯を使うために〜

予防歯科では、虫歯や歯周病にならないように、健康なお口を維持するための処置をします。

例えば、虫歯になってしまった患者さんがいたとしたら、まず虫歯になってしまった原因を知るために、唾液検査、かみ合わせや歯並びを調べます。唾液検査では、細菌の多さやう蝕(うしょく)の感受性と言って、虫歯になりやすいお口かどうかを知ることができます。

歯並びが悪いと、うまくブラッシングできない部分が出てしまって汚れが溜まり、そこから虫歯や歯周病になってしまいます。

意外と知られていないのですが、かみ合わせも虫歯や歯周病の原因になることがあります。歯ぎしりや噛みしめが強いと、歯にクラックが入ってそこから細菌が侵入することもありますし、力の不均衡による歯周病と言って、ある1本の歯にばかり強い力が加わると、その歯の周りに炎症が起きてしまうこともあります。

深刻な状態になると歯を抜くことになってしまう虫歯や歯周病。毎日しっかり歯を磨いていても、何が原因になるかはしっかり歯医者さんで診断してもらわないと分からないものです。予防に勝る治療はありません。末永くご自身の歯で豊かな時間を過ごしていただくために欠かせないのが予防歯科なのです。

なぜ予防が大切なのか

歯が痛い状態というのは、下手すると抜歯しなければならないことになりかねません。
よく「歯はできるだけ削らない方が良い」と言われていますが、歯を削って詰め物や被せ物をすると、歯と材料の境目や隙間は虫歯や歯周病になりやすいことがその理由です。

虫歯を増殖させるラクトバチルス菌は、歯と被せ物の隙間を好んで菌が増えていくので、虫歯の進行が促進されてしまいます。治療をした歯が増えるほどお口の中の構造は複雑化しケアが大変になってしまいます。

歯を守りたければ、身体が健康でいることが近道

メインテナンスの頻度は患者さんのお口の健康状態やリスクを考慮して、人それぞれです。

ご高齢でセルフケアに不安がある方なら2か月に1回。
抗がん剤や脳梗塞などで服薬がある方は3か月に1回。
特に健康面に不安が無い方でも、30歳を過ぎたら半年に1回はメンテナンスにお越しいただきます。

メンテナンスについて

メンテナンスはブラッシングやフロスがメインですが、洗口剤も有効です。
歯科医院にしか売っていない洗口剤などチェックしてみても良いのではないでしょうか。

口腔内を清潔に保つこと、そしてお口の中が渇いたままにしないこと。
マスク生活で無意識に口呼吸になっていたり、空気の乾燥によってお口が渇いたままだと細菌が繁殖しやすい状態になってしまいますので注意が必要です。

全身の健康も虫歯や歯周病の予防につながる

口腔内のケアは前提として、実は全身の健康も虫歯や歯周病の予防につながります。

前述した歯ぎしりや噛みしめは、ご本人の意識だけでも改善することが可能です。

これらは身体が疲れていたり、精神的に疲れているときにおこりやすい症状です。
ですので、睡眠時間が減っていたり、ストレスで疲れがたまっている人には、積極的に体を休めるよう勧めることがあります。

治療だけではなく予防に重きをおいて、有意義な時間を多く過ごしていただけたらと思います。

料金表

項目 価格
唾液検査 4,700円

※税抜き込み価格です。